紀ノ川広域農道の楽しみ・・・

今日は紀ノ川広域農道でした。
前からレポートしようと思ってましたが写真が無かったので本日撮影。


※いきなり写真。今日の相棒はこの人。スチールでアップダウン延々連続道へ。560mmで大きい目です。
BBもガッシリしてます。スチール、やはり疲れたけど練習ですわ。


先日、これで走っていると前からゴーゴーと凄い音。前まで後ホイルで使っていたタイヤを減ったけど勿体無いからと前に装着。
でもスクエアも甚だしい状態でした。結局、音もうるさいし妙にハンドル取られる感じも有ったしトレッド薄かったので交換です。
交換したタイヤも前に後ホイルに付いていた物。但しもう一寸マシな状態でしたので再利用。
距離を走ってるとタイヤ代も馬鹿になりませんので節約ですな。(ーー;)


さて昼過ぎに出すもの出していざ出発。
今日のコースは山麓線〜鋸歯の裏通り〜紀ノ川広域農道〜根来の突き当たり(往復)っす。
いつもの調子で山麓線後半の上りをこなして鋸歯の裏通りも問題なし。風が回っている。
さて久し振りに紀ノ川広域農道へ。広域農道って大体似ているんですが、アップダウンが連続している場合が多い。これを嫌うサイクリストも多いみたいですね。私は・・・広域農道ハンター(^_^;)。
いきなりアップダウンが続きます。あっ、坂の上の写真をアップしてしまった。


鋸歯の裏通りよりは長くて緩い。宇陀のやまなみロード(奥宇陀広域農道)よりは勾配はゆるくて短い。
クライマー向けではない感じです。此処でレースをやったとすると、地足の有る人なら結構いけるのでは。
三船さんならきっと好きなコースかな。アレ位の踏み足ならダウンの勢いでアップ出来るからなー。
でも私は弱いので下りの勢いが維持出来ず途中で53-21とか23になってしまう。
※これはダラーっと下ってダラーっとアップする部分です。ダラ下りですが60kmは出るけど。


※こういう箇所が割に多いみたいです。(信号がアップダウンの底になっている。信号10個〜15個かな)


※広域農道らしいというか。未だ緩いかな。



基本的に橋本→根来(往路)の方が下りが多い目みたいな気がしました。
距離は片道34km程で、広域農道の中では長い方でしょうか。
三重のグリ−ンロード(大三〜亀山手前)で20km、
奈良のやまなみロード(室口大野〜小倉IC)で16km程です。オプション足すと40km程。
しんどさで言うとやまなみロード+オプションですね。
(月ヶ瀬〜北野〜小倉IC〜室口大野付近〜室生トンネル?と広域農道が続き、開路トンネルまでアップ)


走れないくせにアップダウンが好きなので、つい広域農道へ行ってしまいます。
上がり一辺倒より何故かこっちが好きなんでねー。上がり弱いからかなぁ。(^_^;)