まぁ頑張ろう

土曜日の低調振りには一時的に気落ちしてたけど、そういうのも何時までも
続かない。前進・前進。



今日は近所の仕事とかで余り動きは無し。
概ね、自宅で仕事をしていて午後に少し出掛けた程度だった。
難易度の低い仕事だったので助かりました。
自分の走力も大した事無いので平素から注意をしようと思った。
でも次の2月27日の名古屋300kmまで少し間が有るな。



自分のメールソフトであるサンダーバードの振り分け機能を再チェックして
いて発見!3月6日の近畿300kmの申し込みが通っていた。
これはスポーツエントリーのDBが変になり通らなかったので諦めていたが
何故か変なタイミングで受理されている。
これはラッキーなのかエライ事なのか。
と言うのも前日は三田の仕事でソコソコ荷物を背負い180kmである。
それに集合地のりんくうタウンまでは片道55km有るし本番前に終るのでは。
何はともあれ参加はする。



前回で身に沁みたのが地図の持ち方。
プラスチックのA4ファイルにルートラボ地図を印刷してバッグと背中に
挟んで走っていたけど適切なタイミングで見れなくて道が即座に判らず苦労した。
それはもう御免だと色々と考えたが中々難しい。
フロントバッグを装備しバッグの上に地図をプラスチックファイルに入れて見ながら
走る方法も有るが、これだとハンドルにライトを装着出来ない。
ホイルのハブ横に装着するのも良いが自分はもう少し高い位置から前を照らしたい
のでフロントバッグは無し。
となると地図乗せスタンドが必要。
アサヒ通販で適当な物が有ったので購入する事にした。



それと輪行の方法。
前回はちゃんとした輪行袋を利用したけど何時も愛用の90リットルのゴミ袋でも
いけるのでは、と思った。
袋を2枚使って肩に下げるナイロンテープ、前後エンド保護具が有れば包み込む
ものは軽量化可能では。
問題はホイルだけど、これも工夫すれば何とかなりそうで研究の余地あり。
ゴミ袋って殆ど嵩張らなくて軽いのでもう少し利用方法を考えよう。
輪行は上手に縦型にまとめれば上手くいくのではないか。



他に有る荷物は普段靴と普段着上下が有る。
輪行時から走る格好のままの薄着でレーサーシューズだと電車に乗れない。
こればかりは嵩張るけど除外出来ない。
他の参加者は車で集合地へ来る人も多そうで輪行する人は少数かも。
何か良い方法が無いか思案中です。
しかし眠くなってきたので、今回はこの辺りでお暇を。