普通の日々に

BRM605近畿600kmは彼方に流して普通の日々に戻りつつあります。
そろそろ今回でこの話題も打ち留めで・・・。
そんなんは当たり前ですがな。( ・Д・)/

それに加え、そろそろ梅雨が迫ってきましたよ。



6月5日朝はスタートが遅い組に回って結構ノンビリで開始しました。
これは一寸失敗でした。(;´Д⊂)
それに加えてスタート直後の信号の繋がりがおそろしく悪くて何回停止せなアカンのや?という
状態。これが延々続いて飽き飽きした。
海南IC入り口付近でやっと信号群から解放されてようやく正常化し集団も分散した程でした。
後で知るところによると師匠は「未だか!」と待っていたそうで。
申し訳ありませんでした・・・。
(_ _(--;(_ _(--; 済みません。



んでは最後に装備とか補食とかの事を書いておく事にしませう。
今回は師匠を見習いコンビニ滞留時間を減らそうと考えた。
兎に角、止まらずに走り続ける。休むのも走りながらや!というのを意識した。
その為に小さいバッグを背負い中には補食のジャムパンやら何やらを1〜3個を常備して
走った。
他にサプリ類とデジカメ、携帯(例によってソフトバンクAUの2個!)、財布類にウィンド
ブレーカー、冷えてきた時に備えスパッツ等。
それとトップチューブ上に固定する小さなバッグ(弁当箱と云う?)も装備したがコレは失敗。
ダンシングすると足の内側が擦れて痛かったので途中で外してしまった。



タイヤは勿論、マッサコンプT2301ですよ!
従来はデュロ25cをずーっと使っておりましたが久し振りに23cの使用となった。
兎に角パンクを避けたいので以前も愛用していたマッサコンプv1からデュロに
鞍替えしてました。
暫く使う内に何も感じなくなったけど先般、黒マッサ号を導入した際に色々
試したく思いまして。
今回はコレに賭けた!のですが成功でした。いータイヤですねぇ。
自転車に大事なのは良きホイルとタイヤですとも!!



さて補食ですが、概ね食べ易かったのはジャムパン。
ホットケーキも良かったけど腹の持ちが悪い。
普段はアップルパイ系も好きだが胃が弱っている時はエヅいてしまった。
という事でジャムパンが自分にとっては王道です。
普段は食べないがカロリー高そうな気がしますなぁ。
これらを食べる時のドリンクは単なる水より自分はミルクティーが好きです。
ボトル大にミルクティーを入れてボトル小には水を入れていて美味しく飲食しました。


■何とも殺風景な。時にして15:50でした。


休憩はどう取っていたのかといいますと、
①90km地点のローソンでボトル大にミルクティー、ボトル小には便所の水。
紀伊田辺のローソンPC1はマルチビタミンのゼリーだけ。
③潮岬のPC2まで止まらず。PC2はチェックのみで休憩無し。
④串本警察前のサークルkで休憩(熱中症でダウン)パン喰う。
⑤森浦のサークルkで休憩(熱中症少し回復)オニギリ喰う。
⑥新宮手前のサークルkで休憩、仮眠を取ろうかと思案したが止めた。ゼリー。

        • この後、熊野〜佐田坂〜尾鷲方面へと続く----

度会郡の何処か不明なR42脇の資材置き場で休憩。パン喰う。
紀伊長島マンボウのPC3の傍に有るサークルkで休憩。パスタ喰う。

        • 此処から260号線----

⑨トンネル地帯で睡魔に負けそうになり休憩したものの眠れず。
⑩南伊勢五ヶ所のファミマPC4で休憩。ゼリーのみ。

        • サニーロード北上〜松坂方面へ。

⑪玉城IC傍ローソン駐車場で自宅の嫁様と長電話を約2時間?焦った〜。
⑫明け方に松坂ミニストップで休憩、焼き飯喰うが消化目茶悪く苦しみ出す。
⑬関のローソンPC5で休憩。胃は徐々に治ってきた。少しだけ飲食。
⑭旧道25号線JR佐那具手前のファミマで遂に仮眠、飲食無し。
⑮月ヶ瀬付近の廃屋で持参パン喰い休憩。少し先の自販機で水補給。
⑯針テラスのファミマPC5で休憩、ドリンク補給。
河内国分の7-11で休憩、ドリンク補給。
■■■やっとゴール・・・。コーヒー一杯のみ。



これで全部と思うけど忘れていないかな?
よーけ休憩しましたわ〜。
(走りながらパンを喰っているのは省いてます。主食は走りながらのパン?
 停止してシッカリ喰ったのは紀伊長島マンボウ+松坂ミニストップのみ。)
何でこんなに休憩したのか大体は判ってます。熱中症と睡魔が殆どの原因を占めている。
思うに前日の睡眠をしっかり取っておれば熱中症も避けれたと思います。
普段から酷暑中を走るのは、そう苦にしない。今回は例外でした。
これを考えると体調維持は大事ですね〜。