ウィルス感染の詳細

此処3日、パソコンがウィルスに感染して対応に追われました。
もう眠たい・・・。


とあるお客さんから2台のノートパソコンを預かった。
中国の方がユーザーというだけあって当然中国語モードのVISTAである。
うーん、サッパリ判らんなぁと思いつつ色々と対応した。
不足するソフトのインストールにUSBメモリを差し込んで操作していた。
が・・・何か動きが変である。
あれ、USBメモリの不調か?一寸自分のPCで調べてみようと思いX61に差し込んだ・・・。



あれ、気のせいかモードが変わったみたいやぞ。
よく見ると幾つかのファイルやフォルダが見えない。設定を直しても直ぐに戻る。
こ、これは〜〜〜、
やられたか!(#゚Д゚)
そうです、やられました。



俗に言われるUSB経由で感染するウィルスにやられたのである。
ブラウザ立ち上げると数回に1回は基本HPと一緒に中国語のHPが。
あちゃ〜。
幸いにして感染力の低いウィルスみたいでLAN経由で接続されている他のPCには未だ
感染していないが急いで他のPCは電源を切断。
早速対応を開始する。
問題は今回のウィルス、ウィルスバスター2011では全く対応出来ていない。



ネットで調べると手でやるしかないという。
うーん、えらい時間が掛かるがコレも勉強であると考え直してチョコチョコと対応開始。
どうも対応した尻から元に戻される(再感染)が繰り返されて中々です。
USB経由ウィルスには多くの亜種(バリエーション)が多いようだがコレもその一つ。
通り一編の除菌方法では駄目みたいなので余計に大変だす。
次から次へファイルやフォルダが見えなくなってしまう。(実際には有る。)
設定を直しレジストリも変更するが変更後に速攻で不可視化される。

もう手では面倒なのでコレに対応可能なウィルスソフトを探すと有った。
ESETのSmartSequrityというソフトで体験版も有り早速ダウンロードして使ってみた。
なるほど、これは完璧ではないけど、有る程度はいけます。
でもこれだけでは未だ見えない。
マイコンピュータ>>ツール>>フォルダオプション>>表示>>
 「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェック、
 一番下の「保護されたオペレーションシステムを表示しない」のチェック外す、
 これで全てが見える様になりました。でもこれは暫定処理ですね。
(*ノェ゚)b



此処に至るまでに徹夜1.5回、えらい時間が掛かり仕事の予定も変更だらけ。
そして色々と不具合も有ったX61に限界を感じX201s発注!
あー分割24回払いだけど買ってしまいました。
まぁLenovoの半期の締めなんで安かったみたいですけどね。



今回の騒動で昨日の仕事が今日にずれてしまい対応に苦労です。
今から出動です。まぁ往復120km程度ですが。
そして明日は三重サンアリーナでマスターズ応援の予定っす。片道130km。
三船さん一時復帰を応援しに行きます。もち自走ね。
ヽ(´∀`)ノ