耐久性の実験

再び暑さが復活してきましたね。このまま徐々に酷暑に戻るのでしょう。



雨が降る中で客先に行くのは気が進まないので余程の事が無い限り電車です。
雨ばかりの時は電車だけど、ややこしい天気なら踏んで行く。
曇り空の時は「せめて往路だけは止んでくれぃ」と思って行きます。
仕事が終わってからなら、ナンボ降っていても平気ですが。



前置きは兎も角、昨日も又、仕事走だったが少し実験。
事前に水を入れて凍らしたハイドレーションパック、補給はこれだけにする。
スポドリや塩分の類は途中摂取しない方針で行ってみる。
食べる物も少ない目、生活困窮走行モードですな。



未だ栄養分等が体に有る状態で本日の作業先、吹田付近を目指し中央環状を疾駆
する・・・毎度の事ながら夏とは思えない南西方向からの強い風。
この風、帰る頃には逆向きになっているのかなぁ、などと思いながら走る。
完全凍結のハイドレーションパックだと水が飲めないので出発前に温水で半分程
氷を解かしておいたので冷水を好きなタイミングで飲める。
冷水はOKだけど食べ物は少ない目なので腹減った・・・。
ハンガーノックがやって来るのと競争でしたが、それより先に客先近所のファミマに
到着〜。適当にパンを買う。ちょっと少ない目。



■お客さん近所にある駐輪場で店開き。着替えたら訪問。
 矢張り黒白マッサ号は走るのが楽で他の機体より楽しいかな。


客先へ入って2時間程、打ち合わせたり作業をして帰宅へ。
自転車を置いてある処へ行くと後輪がパンク状態になっているのを発見。
おぉ!何年ぶりのパンクや!
チューブ交換するがどうもスローパンクみたい。
数年前に一度パンクして張り付けたパッチが緩んでいた。
なーんや・・・、ホンマのパンクと違うかったんやと安堵しチューブ交換するが
又空気が抜けてきた。どうやら交換用チューブ、既に穴あき状態だった。
もう1回、スペアのチューブに交換し事なきを得たが雨空になってきた。
しょうがないので少し待機してから帰宅開始です。



途中で徐々に空腹が効いてきた。水も欠乏してきたが、このまま行く。
Av28km以上だったのが八尾の街中に入った事とエネルギー枯渇で落ちてくる。
うーん、もうちっとやねんけどなぁ。
しょうがないので自販機でスポドリ500ccを買って飲み干し、そのまま走行。
ハンガーノックに水不足状態での走行、何とか帰宅したけど矢張り疲れました。



■中央環状の脇で電話対応しながらスポドリ飲んでた間に急速に気圧が上がった
 のが判ると思います。