普通の日、今時の峠越え

もー8月は無茶苦茶忙しくなっております!
・・・って何時もと一緒やん。


今日の仕事走はですね・・・。
香芝〜穴虫峠〜外環状〜河内長野〜309号線〜水越峠〜大和高田〜桜井〜金剛トンネル
和泉中央〜外環状〜紀見峠〜鋸歯の裏通りで帰宅しました。


■現役時代はこれに加え鍋谷峠と蔵王峠等が加算されてましたが・・・。
 近所ばっかりでアップダウンを足していくのは単車でも面白くないっす。


先週の信州往来の清々しさを追い求めて近所の低い峠を徘徊した訳ですが
あきまへんなー。新鮮味は全く無い・・・。
せめて涼を求めて、それとうざい車を避ける為に峠へ峠へ。


河内長野へ行く近鉄は単線なんです。


大和川の支流の石川、有名なサイクリングロードもこの付近では消滅。


■森屋付近。
 写真では勾配判り難いですが一度下って水越峠に向けて登坂開始なのです。


■へえ、みかん貯蔵ね、知りませんでした。


■面白い骸骨が飾ってありますのよ。


■水越峠を越えてしまい山麓線の一風景、夏は空が綺麗に写るな。


近鉄御所線、こちらも単線です。御所から先は線路無し。


大和高田と桜井の仕事を終えますと又また山を越えて大阪に戻ります。
和泉中央まで・・・。今度は金剛トンネルを越えます。


■金剛トンネル登坂のショートカット道、20%程のキツいのが直線的に続きます。


■出た処のヘアピン上では道路で昼寝の人にビックリ。


■一応、これも出しておかないとね。


和泉中央の仕事もサラリと終えました。


■今度は371号線から紀見峠を越えます。ややっ、ややこしいのが前に。


紀見峠自体は標高約290mといかにも車が大挙して越える道で大した事おへん。
そこを越えて橋本まで降りずに御幸辻で左折し、呼称「鋸歯の裏通り」を
経由して帰宅しました。


■アップダウンが多くて普通に走るだけでインターバルになります。


■又もや山麓線に戻った後で脇道を上がり山の斜面から遠くを俯瞰します。
 下の施設は養豚場か養鶏場。
 遠くの尖った山は高見山でして直線距離で45〜50km、走れば70〜80km離れてます。
 奈良県大阪府の県境付近から奈良県三重県の県境を眺める訳です。